トップページ > 企業助成
企業助成
企業助成一覧
646件の表示
募集状態 | 申請期限 | 募集機関名 | 事業名 | 種別名 | HP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
募集前 | 2022年08月12日 | 東京エレクトロン株式会社 | TEL共同研究公募制度 | - | あり | 詳細 |
募集中 | 2022年07月04日 | ファイザー株式会社 | 医学教育プロジェクトへの助成 | アトピー性皮膚炎の適切な診断・治療・管理指導の更なる促進・ 普及プログラム | あり | 詳細 |
募集中 | 2022年07月15日 | ファイザー株式会社 | 医学教育プロジェクトへの助成 | 小児内分泌疾患医療の向上のための取り組み | あり | 詳細 |
募集中 | 2022年07月15日 | ヤンセンファーマ株式会社 | 契約研究助成制度 | - | あり | 詳細 |
募集中 | 2022年07月15日 | ファイザー株式会社 | 医学教育プロジェクトへの助成 | 妊娠中の予防接種の重要性に対する意識向上 | あり | 詳細 |
最新の企業助成
-
TEL共同研究公募制度募集機関:東京エレクトロン株式会社申請期限:2022年08月12日 種別名:-【研究対象領域】
当社の事業領域である半導体・FPD(フラットパネルディスプレイ) の製造技術やデバイス・ウェーハ製造プロマセスに必要となる、ニーズおよびシーズ技術と適合する研究テー... -
メディカルオフィス医学教育事業助成募集機関:武田薬品工業株式会社申請期限:2023年01月18日 種別名:-【概要】
医会や医療関連の団体が独自に企画する教育事業に対して助成を行う。
【対象となる教育事業】
・医療関係者を対象としていること
・事業内容は、医学教育に関わる一連のプログ... -
SKIT募集機関:武田薬品工業株式会社申請期限:2022年12月30日 種別名:-弊社重点疾患領域(ニューロサイエンス、消化器系疾患、オンコロジー、希少疾患)に関する創薬研究に適した細胞系表現型アッセイを募集する。(下記の3点の要件があればより好ましい)
・ヒ... -
兵庫・関西キャタピラーSTEM賞募集機関:キャタピラージャパン合同会社申請期限:2022年10月31日 種別名:-兵庫・関西発の日本・世界の持続的な発展に向けた未来志向のプロジェクトを支援する。
1)一般部門(大学院生(博士課程)含む)
・最優秀賞
・優秀賞
【対象分野】
機械(農業機械を含む... -
タップアワード募集機関:株式会社タップ申請期限:2022年08月31日 種別名:-【顕彰対象】
AI・IoT・ロボティクス・DX などデジタル技術を利活用して、観光地域や宿泊施設の顧客体験価値(CX)や生産性の向上など、観光・宿泊業界の持続的発展につながるダイナミック... -
リバネス研究費(吉野家賞)募集機関:株式会社リバネス申請期限:2022年08月31日 種別名:-【助成対象】
「はたらく」を楽にするあらゆる研究
・ロボティクス、データサイエンス、情報通信、XR、コミュニケーション、薬学、医学、材料工学、電子工学、人間行動学、心理学、経済学... -
共同研究募集機関:株式会社LTTバイオファーマ申請期限:2022年08月21日 種別名:-当社の研究材料(既承認薬ライブラリー)やノウハウを活かし、DRを用いて皆様の基礎研究を効率的に臨床応用へ繋げたいと考えている。
そこで、当社と共同でDRスクリーニングを行う研究を募... -
COCKPI-T Funding募集機関:武田薬品工業株式会社申請期限:2022年08月17日 種別名:-【研究内容】
新規性の高い病態仮説に立脚した創薬ターゲットや治療コンセプトのバリデーション、ならびに革新的な創薬技術の実現性検証を目的とする研究
【研究課題】
当社が指定する以... -
医学教育プロジェクトへの助成募集機関:ファイザー株式会社申請期限:2022年08月15日 種別名:静脈血栓塞栓症の適切な診断および治療推進のための教育【公募対象疾患】
静脈血栓塞栓症
【支援の対象例】
・入院患者の静脈血栓塞栓症の発症予防や、発症後の迅速な診断・治療に導 くための教育プロジェクト
・がん患者における合併症として... -
医学教育プロジェクトへの助成募集機関:ファイザー株式会社申請期限:2022年08月12日 種別名:心房細動の早期発見や、心原性脳塞栓症予防のための体制構築【公募対象疾患 】
心房細動ならびに心原性脳塞栓症
【公募の目的】
1.医学的・科学的知識を実践にうまく活かせていない
2. 医学的・科学的知識を実践に活かしてはいるものの結果や成果...